地震が心配です…

 皆さまこんにちは!りんです(*^-^*)

 

 先週の水曜日、2022年3月16日、日付が変わる少し前の23時36分ごろから、福島県岩手県など東北を中心に強い地震が発生しています。16日の地震は、東北だけでなく、関東や甲信越など広い範囲で揺れたので、体感された方も多いことと思います。その後も断続的に地震が続いている地域もありますね。
 今日は、地震についてや備えについて書こうと思います。

 

 先日、3.11にも、震災や防災について書かせていただきました。また改めてにはなるのですが、久しぶりに最大震度や範囲の広さなど、規模が大きい地震が起こりましたので、書いていこうと思います。

 

 タイトルにもあるのですが、心配、ですよね。。。
 自然災害は、人間が心配したところで、誰にも止められないですし、備えて避難するしかないので怯えてても仕方無いんですが、やっぱり不安になってしまいましたm(__)m

 

 防災用バックみたいなものは一応用意していて、水や食料の備蓄もそろってはいる状態なのですが、やっぱり「夜に来たら更に怖いなぁ」とか、「コロナ対策もあるのになぁ」とか、ぐるぐる考えてしまいます。。。
 特に、先日の地震では、関東も含めかなり広い地域で停電していましたよね。
 水や電気が止まったら、パニックになってしまうんじゃないかと思います。揺れが強かったらインフラが止まる、というのはある程度予想できることで、備えることもできないわけではないですが、それでもいざ自分の身に降りかかるとすぐには対応できなさそうです。。頭ではわかっていても、放心状態になりそうで… (>_<)

 

 3.11の時の被災体験談をきくと、今この瞬間に何か起きても大丈夫なように備えることが大切だと学びます。
 あるママさんのお話で、赤ちゃんのおしめのストックがもうすぐ切れそうだったけれども、「まぁ明日買いに行けばいっか」と思っていたら、その日に震災が起きたそうです。物資の供給は間に合いませんし、避難生活の中、おしめを探すの大変ですよね。。
 つまり、今できることを先延ばしにするべきではない、ということだと思います。

 

 といっても、人間ですので、締め切りまで1週間の課題があったら、まだ今日はやらなくてもいいやって思っちゃうことありますよね。命に係わることだとまた別かも知れないですが、ついつい「今度で良いや」ってなると思います。

 

 自分もずぼらで面倒くさがりなので、先延ばしにしてしまうことがしょっちゅうです。ですが、このお話をきいて、せめて災害に対する備えだけはしっかりしようと決めました。命だけは、何が何でも守らないといけないと思うからです。

 

 具体的に何を意識してるかって言うと、全然大したことじゃないんですが、スマホの充電をさぼらないっていうことと、トイレはどんなに忙しくても行ける時に行く、ということです。
 スマホは大体どんな時も自分の手元にあるものですし、通信環境が悪くなることも考えられるものの、災害時の情報収集に便利ですよね。ですので、充電が無くなってきたらきっちり充電しています。正直、残り15%とか極論1%とかでも、スマホの操作ってできますし、低電力モードにしたら結構長い時間もちますよね?でも、今突然地震が来て停電したら、その残り充電量でやっていけるのか、というとさすがに無理があります。なので、30%になったら必ず充電し始めるようにしてます!
 トイレについても同じで、断水して一番困るのはトイレが流せないことだと思うんですよね。「これが終わってから…もうちょっと…」ってなってるうちに地震が起きたら耐えられないので、気をつけてます。そもそも我慢するのはよくないですし、行けるうちに行った方が良いかなぁと思って、意識しています!

 

 先日の地震では亡くなられた方や怪我をされた方もいらっしゃいます。
 最後にはなりますが、亡くなられた方へのご冥福と、怪我をされた方のご快復をお祈り申し上げます。

 

 ではこのへんで~また明日(*'▽')